top of page
TENSYSTEM The production firm of TANAKA Kunihiko - video journalist
![](https://static.wixstatic.com/media/424362_00bd1f1bf5f14c089e99123d6ccf3b40.jpg/v1/fill/w_980,h_656,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/424362_00bd1f1bf5f14c089e99123d6ccf3b40.jpg)
チベット難民ドキュメンタリー
1950年代から50年以上に渡り「チベット問題」の解決を非暴力により訴え続けるチベット難民の言動を記録する
映像プロジェクト:
遥かなるチベットへの思い ー それが、チベット難民の言動の原点だ:
ノーベル平和賞受賞者にしてチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が中国軍の侵攻により祖国チベットを離れて40年以上。 しかし、チベット難民の故郷チベット解放の闘いは次世代に受け継がれ、いつまでも衰えることは無い・・・(詳細)
チベット仏教最高指導者・ダライ・ラマ14世。非暴力により祖国チベットの解放を願い続ける。彼の言動は世界中の多くの人々の共感を呼び、1989年にノーベル平和賞を受賞した。ダライ・ラマは常に人々に訴え続けていること、それは、他者への「共感」と「慈悲」だ。
2000年4月の来日時の講演でも、繰り返しそのことが強調された。2000年訪日の
全記録。
![](https://static.wixstatic.com/media/424362_4fe723b01b394877a506102cbd9cc52a~mv2.jpg/v1/crop/x_4,y_1,w_290,h_518/fill/w_234,h_419,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/424362_4fe723b01b394877a506102cbd9cc52a~mv2.jpg)
bottom of page